アーカイブ:2022年 6月
-
夏太鼓にちむどんどん!3年ぶりエイサーナイト 沖縄市
Published by 琉球新報 沖縄県内各地の青年会などが沖縄市内の各所でエイサーを披露する「エイサーナイト2022」が26日、沖縄... (さらに…)…詳細を見る -
藤沢・江の島で4年ぶり、夏の花火復活 開催日を分散化 規模も縮小
Published by 神奈川新聞社 今夏、湘南のビーチを代表する片瀬海岸西浜(藤沢市)で夏の花火が4年ぶりに復活する。新型コロナウイルス... (さらに…)…詳細を見る -
帝国ホテル 東京で、夏らしいアフタヌーンティーを楽しもう – 「Summer Fruity Time」実食レポート
Published by マイナビニュース 帝国ホテル 東京は、「Summer Fruity Time」と題し、夏のフルーツをふんだんに取り入れ... (さらに…)…詳細を見る -
伊勢神宮の“別宮”…伊雑宮の御料田で豊作と豊漁願う『御田植祭』 竹を奪い合う神事は密を避けるため中止
Published by 東海テレビ 伊勢神宮の別宮で三重県志摩市にある「伊雑宮(いざわのみや)」で、豊作と豊漁を願う御田植祭が開かれまし... (さらに…)…詳細を見る -
川内大綱引 3年連続中止 9月22日、綱練り・神事のみ実施 新型コロナ
Published by 南日本新聞 川内大綱引保存会(橋口知章会長)は23日、9月22日に薩摩川内市街地の国道3号で開催予定だった「川内... (さらに…)…詳細を見る -
3年ぶりに有観客で開催へ 仙台七夕花火祭 コロナ前は50万人の人出
Published by tbc東北放送 新型コロナの影響で、2年連続で通常開催できなかった仙台七夕花火祭が、今年は3年ぶりに客を入れて開催さ... (さらに…)…詳細を見る -
【期間限定】七夕の演出スタート!短冊が彩る「アートアクアリウム美術館」
Published by TABIZINE 東京・銀座にある「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、2022年6月20日(月)より七夕の特... (さらに…)…詳細を見る -
大阪ミナミ夏祭り2022&中央区にぎわいスクエア、7月16日、17日に開催!
Published by BCN+R 大阪市中央区役所は7月16日・17日に、にぎわいを創出し、ミナミの魅力を発信するとともに、大阪・関西... (さらに…)…詳細を見る -
「おどりの競演」3年ぶりに屋外で開催 ひがしね祭
Published by 山形新聞 東根市で毎年8月上旬に開かれる「ひがしね祭」について、市などで構成する実行委員会は、よさこい踊りやチ... (さらに…)…詳細を見る -
横浜ベイクォーターで“ランタンナイト”開催! ベトナムの夜市をイメージした幻想空間
Published by クランクイン!トレンド 夏のライトアップイベント「ランタンナイト」が、9月4日(日)までの期間、横浜駅東口のショッピングモー... (さらに…)…詳細を見る -
「大道芸ワールドカップ」3年ぶりに開催へ 期間は2日間に短縮…11月5日、6日で調整 静岡市
Published by 静岡朝日テレビ 静岡市の秋の一大イベント「大道芸ワールドカップ」が、3年ぶりに開催されることが分かりました。期間は2... (さらに…)…詳細を見る -
3年ぶり「全日本ロボット相撲大会」決勝は両国国技館
Published by リセマム 富士ソフトが主催する「全日本ロボット相撲大会2022」が、コロナ禍での中止を経て3年ぶりに開催される... (さらに…)…詳細を見る -
3年ぶり!朝霞市民まつり「彩夏祭」開催へ 8月5~7日に 駅前など「よさこい鳴子踊り」 花火は
Published by 埼玉新聞 埼玉県の朝霞市コミュニティ協議会(渡辺俊夫会長、加盟30団体)は、今年8月5日から7日までの3日間、... (さらに…)…詳細を見る -
時間帯で怖さの変わる“おばけ屋敷”も 本格ホラーイベント新潟初開催
Published by BSN新潟放送 この夏、子どもから大人まで楽しめる“本格ホラーイベント”が、新潟県内で初めて開催されます。 新潟日報... (さらに…)…詳細を見る